今日から4月ですね~ 桜も満開 春本番
本年度も、よろしくお願いいたします
いままで来られた方も 新しく登録が必要になります
シール帳も新しくなります 前年度のシール帳をお返ししていますので
お持ち帰り下さい。
一年間の成長の記録を、みられたママが・・・10cmもおおきくなっていた~と
びっくりされていましたよ~(笑)
新しいシール帳です
木製のキッチンセット
おままごとは、脳の発達に良いみたいですよ~
女の子も男の子も とてもよく遊んでいます
お野菜 お弁当も あります
今月は お野菜の 手遊びします
皆さん 憶えてね~ 楽しく歌いましょうね~
春ですね~ 外遊びが 楽しい季節になりました。
新年度になります
新しく登録をしていただきます
シール帳も新しくなります
4月14 (火曜日) 季節のカード始まります ( 限定20名様 )
4月21 (火曜日) こいのぼり作り 今年はどんな こいのぼりかな~?
( 限定20名様 要予約)
4月24 (金曜日) 味噌作り
( 限定20名様 要予約 100円 )
お待たせいたしました~
16(月曜)~から作れます 限定20名様です。
スタッフに お声かけてね
お花アフロヘア~の女の子 と ウサギちゃんです。
たくさんのご参加 ありがとうございました
あっという間の 1年間でしたね~みんな大きく元気に成長されましたね
4月から幼稚園に ご入園されるお友達
転勤でお引越しされるお友達 お別れもありますが
また4月から お会いできるのをスタッフ一同 楽しみにお待ちしています
パネルシアターを 真剣に見ています (笑)
アンケートのご協力 ありがとうございました
参考にさせていただきます
今年度も マザーズルームをより楽しんでいただけるように
スタッフ一同 がんばりま~す
よろしく お願いいたしますね
3月11 (水曜) お別れ茶話会
要予約 受付中
3月9 (月曜) 季節のカード作ります
20名様 限定です
1 2 3月 生まれの子ども達とママ たくさんのご参加
ありがとうございました
プレゼントは 写真立てよ~♪
ローソク ふ~~~♪
田中先生の 『大きなカブ』 のエプロンシアター
楽しかったね ♪♪
おやつはどうでしたか?美味しかった?
見てみて~
かんむり 似合うでしょ~
写真は、マザーズルームで見られるよ
みにきてね
新年度もまた 楽しいお誕生会を予定していますので、ご参加くださいね
♪ 募集はブログでもお知らせいたします ♪
★ 春 ★ 雨水
二十四節季のひとつ 「 雨水 」 に入りました。
雪にかわって、冷たい雨が降り始め、
冷たく締まっていた土を徐々に溶かし始め、
土に眠っていた動物や昆虫
がそろそろ目をさまし始める 季節 なんですね
『 食 』
毎日 毎日の事なので、たいへんかもしれませんが?
ポイントをおさえて楽しく、お食事が作れたら 良いですね~
マザーズルームで こんなファイルを作ってみました
『 はちみつ みそ 』
ナッツ類には、体や脳の良い 脂肪酸のオメガ3 がとれます。
味噌はタンパク質を発酵という過程で、細かく吸収されやすくなっているので
この組み合わせ ナイス おすすめです。。。
『 くらしのこよみ 』
日本には おおきく分けると
春 夏 秋 冬 四つの四季があります
もう少し細かく分けると 七十二の四季があるのですよ。
今は。。。
春 ★ 立春 ★
『 魚 上 水 』 うお こおりを いずる
川や湖の水がぬるみ、表面の氷が割れて 魚が飛び出す 季節だそうです (笑)
【 二月十四~十七 】
昔の人たちは、うつりゆく季節をを楽しんで 暮らしていたのですね
素敵ですね~ うふふ
また、つぎの季節も ご紹介していきますね
最近のコメント