4月25日月曜日 今年初めてのうたってあそぼうがありました。先生は去年と同じ重松先生 『まーるくなーれ まーるくなーれ』 で輪をつくり 『あなたのおなまえは』 で、自己紹介をし 『あさのあいさつ』 の歌を歌い、リズムあそびへ、ゾウ、リス、イヌになり、曲に合わせて歩きます
鼻を揺らすゾウ
小さなゾウ
耳をバタバタさせるゾウがいたり
チョコチョコ歩くリス
木に登るリス
吠えるイヌ
甘えるイヌ
などなど、一人ひとり違ったゾウ、リス、イヌを表現してましたよ
今月の季節の歌は、 『チュウリップ』 『春がきた』 『どこかで春が』 『めだかの学校』 『ゆうなのきのしたで』 を歌い
お母さんのひざの上に子どもを乗せ 『うまはとしとし』 のわらべうたをしました『・・・・・つよい』の後、子どもをひざからストンと落とすのですが
そこがとっても楽しそうでしたよ
最後に 『こんなことできますか
』をして、楽しい時間は終わってしまいました
次回のうたってあそぼうは、5月30日月曜日です。
『あさのあいさつおはよ
』
『うまはとしとし ないてもつよし うまは
つよいから のりてさんもつよい
』
5月の行事予定
12日 給食試食会(要予約) 25日 4・5月生まれの誕生会(要予約) 30日 うたってあそぼう
最近のコメント